TOFU + umami + texture +color = Gammo
世代の幅や国籍を超えて、受容されてきた「豆腐」を、より手軽に楽しむ機会を創出するPOP-UP STORE 「Gammo(がんも)」を、表参道 the AIRSTREAM GARDENにてオープンします。
日本で長い歴史をもつ豆腐料理のひとつ「がんもどき」は、豆腐に具材とともに丸めて油で揚げた精進料理の一種。室町時代には庶民の生活へ浸透し、現代まで受け継がれてきました。
今回のPOP-UP企画では、既存の「がんも」にユニークな発想とローカルな食材を練り込み、食のジャンルにとらわれない 新たな “Gammo”として発信していきます。
Gammo の構成要素は
・旨味-umami-
・食感-texture-
・彩り-color-
国際色豊かな人々が行き交う表参道で、”Gammo”がどのように受け入られるのか?!
新たな食体験を楽しみに、ぜひ、足を運んでみてください。
メニュー
会期中は、TAN-SUのお豆腐プロデューサー工藤 詩織氏と、フードクリエイティブのMo:takeで結成した” Gammo Lab.” が開発したオリジナル ” Gammo” を 3種提供予定です。
・plain(プレーン) ¥400-
・caprese(カプレーゼ) ¥500-
・mentaico(明太子) ¥500-
・MIX(3種類) ¥500-
豆腐の歴史と「がんもどき」のプチワークショップ
「がんもどき」は豆腐が庶民へ普及するキッカケとなった「精進料理」の代表の一品。 今回は、がんもどきを家庭で手作りする際のコツなどもお伝えします!
■ワークショップ開催時間:
26日(日)、27日(月)の各回20分程度で最大5名まで。
・13時〜
・15時〜
・17時〜
■豆知識:
・豆腐の歴史
・がんもどきと由来
・がんもどきを手作りするコツ
■金額:
1,500円(がんもとお好きなワンドリンク付き)
※試食あり、お土産付き
■お申し込み方法
・お名前
・参加日時(例:26日15時〜)
・参加人数
・メールアドレス
上記内容をご入力の上、下記メールアドレスまでお送りください。
mamechan@tofu.co.jp
イベント開催概要
■日時:
2019年5月26日(日)、27日(月) 11時~18時
■開催場所:
「the AIRSTREAM GARDEN(エアストリームガーデン)」
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目13-8